Joy Valueの講座・セミナーにご参加いただいた方々のご感想をご紹介いたします。
高千穂に行ったことがあり、あの神様のミーティング会場も見てきました!
その時は神話の中の出来事の日本らしさには気がつきませんでしたが、
今日の講座で「そうだった」とわかりました。
他にも、宗教画の解説のおかげで、見たことがあったけれども知らなかった宗教画の深い意味を知ることができました。
このように今までなんとなく知っていたことの要素に光を当てて日欧の社会比較に結びついた、貴重な経験となりました。
その光を当ててくれたのは智子さん。本当に感謝しています。
いつもと違う視点で日本と世界を見つめなおすことができ、大変貴重な機会でした。
またぜひお話できる機会などありましたら、嬉しいです。
私はも元々美術に興味がある訳でもなく、作品を観ればもちろん綺麗だな、凄いなーと感動はありますが、それ以上に深く観たりすることはできないので、受講することで、自分にはない視点で作品がみれて、とっても有意義でした
アートヒストリー馬鹿(愛を込めて呼んでます!)の夫も「このクラスすごい面白い!!!もっと聞きたいー!」と大興奮してました。私も同感です!!!
イギリスに住んでいると観に行きやすい作品ばかりを紹介してくれたお陰で、それらにさらに親近感が湧きました。
そして日本の歴史や見方/価値観との対比はさすがの視点だな〜と感心しました。
一歩踏み込んだら奥が深そうなところを良い距離感で説明して下さり、今後自分で深掘りできそうな可能性を与えて下さったのも有り難かったです。
それから、作品の感想や捉え方を全てを解説するではなく、まさに日本の美意識同様、聞いてる私達に考えさせてくれるヒントと、間を、与えて下さったのも良かったなと思います。
そして何より智子さん自身が楽しそうで、好きなんだな〜と言うのが伝わってきて、
そういう講師の方に教えてもらうのって最高でした!!
今日はありがとうございました!ほんと面白かったです。ワークにはビビったけど、参加してよかったです。
息子も、すごくおもしろかったって言ってます。これからも楽しみにしています。
私も楽しく学ばせてもらったけど、夫がすごく楽しかった!次のがあるなら絶対受けたいと大興奮でした。
美術館行く気になったみたい。
ほんとに楽しいひと時でした。
日常から離れて、新発見が詰まった講座に参加できてよかったです。
講座を受講し、歴史・背景を知ることは大事なことだと改めて感じました。
講座の中の「日本や世界について思考すること、意見を深掘りすることこそが、アートの楽しみであり、醍醐味だと思うのです。」という言葉、100%賛同します!!
日本は他国にみない独特な「文化」「歴史」「国民性」があります。
世界的にみてもビジネス方法が全く違います。そのため、これまでの美術、文化、伝統は残しつつ、国として発展していきたいものですね。
とても興味深い講座内容で面白かったです。
大英博物館をはじめ、ロンドンにある元日本の国宝級の文化財を観に行きたいと思います。
私も日本の美意識について再認識し、礼儀作法や感謝をする心など意識をしていきたいと思いました。
ありがとうございました。
予想以上に、しかも多角的にたくさんの事を学べて大変有意義な時間でした!
人間味のある例えや分かりやすい言葉で伝えて下さったお陰で、日本の歴史を楽しく学び直すことができました。
大英博物館やナショナルギャラリー所蔵のものを教えて下さったのも、すぐ見に行けるので楽しみです。
また、こちらの方との会話にもすぐ役立ちそう。
初めに見せて下さった鯉が川を昇る姿の絵に、いまだ衝撃を受けています。
日本の美がそこに集約されてるようで、何とも言えない心地よさも感じます。
次回も今から楽しみにしています!
ボリュームたっぷりの内容で、幅広いトピックの話が聞けて楽しかったです。
特に宗教が政治の道具となって広まっていったあたりの話は楽しかったです。
とても楽しく、あっという間の時間でした。
次回は参加できなさそうなので、追加開催希望しております。
ともこさんの豊富な知識と、様々な視点からのお話がとても面白かったです!
古事記の話にも興味が湧き、オススメされていたYoutube大学を観たりしました。ありがとうございました!!
美術館もですが、博物館を楽しむには歴史や背景の知識があれば面白いんだろうなあ、そのためにはじっくり時間かけて勉強しなきゃいけないのかなあって少し重く捉えていました。
今回の智子さんの講座楽しかった‼︎
ていうのがいちばんの感想なんですが、なんで楽しかったのか改めて考えてみたら、安易ですが
①気楽に構えてアートを楽しんでもいいんだって改めて教えてもらったことと、
②アートを通して鑑賞を楽しむだけじゃなくて、それきっかけにこんなに考えや想いを巡らすことができるのか‼︎と新たな視点を知ったからです。
②については本当に考えが広がってしまったのですが、歴史を物語る作品たちは現代の国や人種の特徴を反映している部分もあって、その一致を見つけると「面白いなあ‼︎」となって一気に惹きこまれました。
智子さんのホームページなどにもあったと思いますが、私も海外で暮らすことになり、そこで改めて日本人とは、日本らしさって.話すの難しいと今でも思っています。
日本にいた頃はそもそもそんなことを考えずに過ごしてきました。
世界と比べての日本人、日本らしさって私はこう思いますって話せる大人になるのがひとつの目標ですが、アートは深く絡んでくるんだなあと、改めて知れたのが楽しい!と思ったポイントの一つでした。
智子さんの、今の若い世代が変わらないと日本は変わらない、だから変えたいっていうメッセージが響きました。
アートは触れて独自に楽しむもの、たしなみ、心を落ち着かせる時間をくれるもの。
ってイメージだったのですが、(私の解釈ですが)アートを通して、様々な学びを通して智子さんはそんな信念も作られたのかなあって思うと、感動したのと、羨ましいなと思いました。
アートに関する直接の感想じゃないかも知れませんが、その想いが載った講座を開催されていて、それを受講させてもらって、こんな生き方いいなあって思わせてくれる講座だったんです。
ちょっと独特な感想ですみませんが、アートがお好きでその熱い想いを受講者目線に合わせて解説してくれて、聞いてて面白かったのと、この講師の方みたいに夢中になれることを見つけて追いかける人生やってみたいなあ!と思わせてくれる講座でした
たぶん個性的な感想かもですね。